公演チラシ

フォンス・フローリス取り扱いの演奏会チケット・書籍類についてのお問い合わせ、お申し込みは、担当:大塚まで
otsuka@fonsfloris.com
phone+fax 03-3350-2470
受付:平日11時−18時


アンサンブル・デュファイ デビュー・コンサート
「イタリアのデュファイ」
 〜15世紀モンテカッシーノ写本の歌曲を中心に

2003年612日(木) 午後7時(6時30分開場)
日本聖公会 神田キリスト教会聖堂
営団地下鉄銀座線「末広町」駅 3番・4番出口徒歩2分
(〒101-0021東京都千代田区外神田3-5-11)


ルネサンスを開花させた巨匠デュファイはその若かりし頃、流麗な旋律美をたたえた歌曲を多数作曲しました。イタリアのモンテカッシーノ修道院に伝わる写本に収められた、デュファイやその他の名も知れぬ作曲家たちの作品を中心に、15世紀の歌曲、またその器楽編曲などをたっぷりお聴かせします。

●主な演奏曲目
ギヨーム・デュファイ Guillaume Dufay (ca.1397/98-1474)
「目を覚ましなさい」
 Resvellies vous
「あなたの美しいまなざしのゆえに」
 Per le regart de vos beaulx yeux
「もし顔が青いなら」
 Se la face ay pale
コンスタンチノポリス聖母教会の哀歌
 Lamentatio sanctae matris ecclesiae constantinopolitanae
ロイゼ・コンペール Loyset Compere (c.1445?-1518)
「私の想いは」
 Mes penses
作者不詳
「フェランド王万歳!」
 Viva via rey Ferrando
ほか

●演奏 アンサンブル・デュファイ
 花井尚美・青木洋也・及川 豊(歌)
 小野萬里・上田美佐子(フィドル)
 花井哲郎(オルガネット、ゴシック・ハープ)
花井尚美の歌を中心に、ルネサンス時代の弦楽器フィドルやゴシック・ハープなどの楽器も加えたアンサンブル。中世・ルネサンスの様々な歌曲を古い写本から演奏します。

●料金
 前売3,500円 当日4,000円 学生2,500円
 ※全自由席。
 ※学生券はフォンス・フローリスでのみ取り扱い。
  事前に電話、メールなどでご予約の上、当日学生証をご提示いただき
  精算とさせていただきます

●チケット
 東京古典楽器センター 03-3952-5515
 東京文化会館チケットサービス 03-5815-5452

●お問い合わせ
 フォンス・フローリス e-mail: otsuka@fonsfloris.com


Copyright 2003 Fons Floris all rights reserved.