プログラム
第1部 『グレゴリオ聖歌とフランドルのポリフォニー』
1. 古楽院講座 グレゴリオ聖歌演奏法「古ネウマでミサを歌う」
昇階唱 Graduale: Haec dies
拝領唱 Communio: Pascha nostrum
2. 中世女声アンサンブル ド・リーフデ De Liefde
グレゴリオ聖歌、ギヨーム・デュファイ「めでたし天の元后」
Guillaume Dufay (1398?-1471), Ave regina caelorum
ギヨーム・ド・マショー「心なしで/嘆く友よ/愛しい方、あなたによって」
Guillaume de Machaut (ca.1300-1377), Sanz Cuer/Amis, dolens/Dame, par vous
ギヨーム・デュファイ「美しい乙女は塔の下に坐り」
Guillaume Dufay, La belle se siet au piet de la tour
3. 古楽院連続講座「ミサ固有唱を学ぶ」 第1部 グレゴリオ聖歌 第2部 ルネサンス・ポリフォニー
聖霊降臨主日のミサ固有唱 グレゴリオ聖歌およびハインリヒ・イザーク《コラーリス・コンスタンティヌス》より
Proprium missae in Ascensione Domini/ Heinrich Isaac (ca.1450-1517), Choralis Constantinus
・グレゴリオ聖歌、イザーク 入祭唱「主の霊が」 Introitus: Spiritus Domini
・グレゴリオ聖歌 アレルヤ唱、続唱「来てください、聖霊よ」Alleluia: Sequentia: Veni Sancte Spiritus
・イザーク アレルヤ唱「来てください、聖霊よ」 Alleluia: Veni Sancte Spiritus
・グレゴリオ聖歌、イザーク 聖体拝領唱「その時突然」Communio: Factus est repente
4. 古楽院講座 フランドル楽派の音楽を歌う
ヤコブ・オブレヒト ミサ《めでたし神の母》より サンクトゥス
Jacob Obrecht (1457-1505), Missa Salve deva parens - Sanctus
5.アンサンブル・アウィーナ
ヨハンネス・レジス 「ああ、驚くべきまじわりよ!」Johannes Regis (ca.1425-ca.1496), O admirabile commercium!
第2部 『ルネサンスからバロックへ』
6. 井上直子(チェンバロ独奏)
ジャン=アンリ・ダングルベール「プレリュード・ノン・ムジュレ ト短調」
Jean-Henry d'Anglebert (1629-1691), Prelude non mesure sol mineur
ジャン=バティスト・リュリ/ジャン=アンリ・ダングルベール編 Jean-Baptiste Lully (1632-1687) / Jean-Henry d'Anglebert
「アルミードのスルディーヌ」 Les Sourdines d'Armide
「ファエトンのシャコンヌ」Chaconne de Phaeton
7. 井桁光恵(独唱)
アレッサンドロ・グランディ「ああ、あなたは何と美しい」Alessandro Grandi (1586-1630), O quam tu pulchra es
8. 島田恵子(独唱)
アレッサンドロ・グランディ「ああ、イエスの甘き名よ」Alessandro Grandi (1586-1630), O dulce nomen Jesu
9. 稲田知子(独唱)
ルイ=ニコラ・クレランボー「アブラハム」(独唱のためのカンタータ)
Louis-Nicolas Clerambault (1676-1749), Abraham -Cantate a voix seule
10. 長谷部千晶 宮崎和美(二重唱)
フランソワ・クープラン「聖週間の朗読(ルソン・ド・テネーブル)」から 2声のための第3の朗読
Francois Couperin (1668-1733) Lecons de tenebres, Troisieme Lecon, a deux voix
11. 古楽院講座 ルネサンス音楽のアンサンブル
トマス・ルイス・デ・ビクトリアTomas Luis de Victoria (1548-1611)
・賛歌 めでたし海の星 Ave Maris Stella
・喜びたまえ、おとめマリア Gaude Maria virgo
12. 明治学院大学グリークラブ
トマス・ルイス・デ・ビクトリア 「めでたし、マリア(アヴェ・マリア)」8声
Tomas Luis de Victoria (1548-1611), Ave Maria a 8
13. 東京古楽倶楽部
クラウディオ・モンテヴェルディClaudio Monteverdi (1567-1643)
「愛する人よ、許してください」Anima mia, perdona
「あなたは私の心の人なのですから」Che se tu se'il cor mio
14. バッハ・カンタータ・アンサンブル 合唱
ハインリッヒ・シュッツ Heinrich Schutz (1585-1672)
「どうか慈しみ深く平和をお与えください」Verleih uns Frieden genadiglich
「わたしたちの君主に」 Gib unserm Fursten
「涙をもて種蒔くものは」 Die mit Tranen saen |